学園創立者である森谷哲也は、日本で初めての旅行業界専門情報誌「週刊トラベルジャーナル」を創刊。観光・ブライダル業界との深い関わりの中で、森谷は業界からの要請を受け「業界が求める優秀な人材」を育てるための専門学校創立を決心します。そして1973年に「トラベルジャーナル旅行学院(東京校)」を創設。1981年大阪校を開校し、現在の「ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪」へと名称を変更。そして…2011年にはブライダルビジネスの隆盛と共に「大阪ブライダル専門学校」が誕生。企業や業界との強いキズナは、ずっとずっと昔から結ばれているのです。
本校はブライダル・観光業界と太いパイプを持つ「トラベルジャーナルグループ」をバックボーンに持つ専門学校として、多くのブライダル企業から期待され、支援されています。
トラベルジャーナル旅行学院
初年度の入学式
専攻分野における実務に関する知識、技術および技能について組織的な教育を行っていることを、文部科学大臣が認定して推奨する「職業実践専門課程」。2014年4月よりスタートしました。厳しい基準をクリアして認定されたのは全国2,822校のうち954校。
(2022年11月現在)
1973年 10月 | トラベルジャーナル旅行学院(東京校)開校 |
---|---|
1975年 10月 | (一社)日本旅行業協会推薦校となる |
1977年 6月 | (一社)全国旅行業協会推薦校となる |
1981年 2月 | 太平洋アジア観光協会 日本支部推薦校となる |
1981年 4月 | 大阪トラベルジャーナル旅行学院(大阪校)開校 |
1982年 8月 | 駐日外国政府観光局協議会 推薦校となる |
1986年 4月 | 大阪府より専修学校として認可され、大阪トラベルジャーナル旅行専門学校に校名変更 |
1986年 4月 | アメリカ シアトル校開校 |
1991年 10月 | 海外ホテル協会、(一社)日本海外ツアーオペレーター協会推薦校となる |
1993年 10月 | (一社)日本旅館協会推薦校となる |
1994年 4月 | トラジャル旅行ホテル専門学校に校名変更 |
2000年 4月 | (公社)日本ブライダル文化振興協会支援校となる |
2002年 4月 | (一社)日本添乗サービス協会推薦校となる |
2007年 4月 | ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪に校名変更 |
2011年 4月 | 姉妹校 大阪ブライダル専門学校開校 |
2013年 4月 | 姉妹校 東京ブライダル専門学校開校 |
2018年 4月 | 姉妹校 大阪ホテル専門学校開校 姉妹校 大阪テーマパーク・ダンス専門学校開校 |
2019年 4月 | 台湾 台北校開校 |
理事長 | 森谷 博 |
---|---|
専務理事 | 岸本 信夫 |
常務理事 | 高田 直樹 |
理事・校長 | 内薗 幸一 |
理事 |
|
監事 |
|
評議員 |
|
評議員・同窓会会長 |
|
(2022年11月現在)